ソイプロテインおすすめ5選!特徴や価格を比較してみました♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

プロテインは多種多様で、長く飲む物なので味と金額は大事な要素であり、自分に合ったものを見つけてくのも一つの楽しみです。

とは言っても、どうやって選んだら良いのか分からないという方は多いのではないでしょうか。

わたしも最初にソイプロテインを購入するとき、めちゃくちゃ悩みました。

主婦にとっては、やっぱ続けていける価格かどうかと、中身が見合ってるかは重要な問題です!!

では、この記事では、わたしがオススメするソイプロテインを4つご紹介します。

ここでご紹介する4つのソイプロテインの特徴や価格を参考に、あなたに合ったモノを見つけてくださいね(^O^)/

最後に、わたしがソイプロテインをはじめて飲んだ時に疑問に思った、美味しい飲み方と飲むタイミングをお伝えします♪

目次はタップで好きなとこに飛べます

ソイプロテインおすすめ5選

ソイプロテインの主要成分は基本的には大豆タンパク質で、きな粉のような感じがします。

きな粉みたいでは飲みにくいので、様々なフレーバーを組み合わせることによって各社は飲みやすさや、配合成分を競っています。

それでは、ここから以下5つのメーカーのおすすめソイプロテインをご紹介します。

  • アルプロン
  • ザバス
  • ウイダー
  • Kentai(ケンタイ)
  • マイプロテイン

アルプロン

プロテイン アルプロン ソイ ソイプロテイン 1kg 50食分 ココアミルク

おすすめ度 ★★★★☆

成分表

エネルギー75Kcal
タンパク質16.4g
脂質0.5g
炭水化物1.3g
食塩0.3g
1食分 20g当たり

1日2回(40g)で約33gのたんぱく質をプロテインから摂取できます。

1袋が約50食分なので、1回の費用は、約58円というコスパです♪
※参考として、プロテインバーが1本で約130円位でたんぱく質15g位です。 

SNSなどでのアルプロンの評判

SNSでどんな口コミが上がっているのかを探してみました♪

https://twitter.com/250SB_muscleG/status/1397600802840006666

他会社のプロテインから乗り換えました。
今までたくさんの種類のプロテインを試してきましたが、そのなかで一番いいと思ってます。
第一にフレーバーが豊富です、なおかつ美味しい。今回頼んだのはミルクココア味ですが、他にもたくさんのフレーバーがあって全部飲んでみたいくらい魅力的です。プロテイン初心者はアルプロンさんの味つきプロテインから始めることをオススメします、これなら確実に飲み続けることができますので。
プロテインといえば溶かしやすさも重要ですが、こちらも文句ナシです。水、牛乳、豆乳、どれもしっかり溶けてダマにならないので粉っぽさを感じずにゴクゴク飲めます。
しなやかで引き締まったボディを目指している方向けです。

引用元:Amazonレビュー

アルプロンのソイプロテインシリーズは、値段が安価で非常にお求めやすいです。 

私がおすすめする理由は、豊富なフレーバーで自分好みが選べる楽しみがあります。

比較的水もしくはミルクなどに溶けやすく飲み易いです。

アルプロテインのAmazonと楽天の価格を比較

Amazon楽天市場

2,880円(税込)

※2021年5月時点

3,430円(税込)

※2021年5月時点

Amazonはコチラ

楽天市場はコチラ

 

ザバス

ザバス(SAVAS) ソイプロテイン100 ウェイトダウン ココア味 CZ7472 大豆 減量 945g 約45食入 (メンズ、レディース)

おすすめ度 ★★★★★

成分表

エネルギー   79KcalビタミンB1  0.5mg
たんぱく質   15gビタミンB2  0.57mg
脂質      1gビタミンB6.  0.42mg
炭水化物    2.5gビタミンC  32mg
食塩      0.4~1.1gビタミンD   9.1㎍
ナイアシン   2.1~6.3mg
1食分 20g当たり

1日2回(40g)で約30gのたんぱく質をプロテインから摂取できます。

1袋が945g入りで約45食分になるので、1回で約81円というコスパです♪

多少高いように見えますが、身体つくりに欠かせないビタミン群が配合されています。

SNSなどでのザバスの評判

「もちろん、全般的に糖質オフを試みたのですが、このプロテインを毎朝飲んでいます。
運動はしていません。
副作用(❓)として、結婚して15年の家内から
びっくりするくらい、肌ツヤが良くなったね‼️」
と言われた時は嬉しかったです。
糖質オフとプロテインは体に合っているらしく、
当面、続けます。
ひさしぶりに、良い商品とであえました。

引用元:Amazon商品レビュー

長年アスリートに愛用されてきたザバスシリーズは、ホエイプロテイン・ソイプロテインともにちょっと値段高めですが、非常に高品質で水もしくはミルクに非常に溶けやすいです。

ザバスのAmazonと楽天の価格を比較

Amazon楽天市場

3,583円(税込)

※2021年5月時点

3,980円(税込)

※2021年5月時点

Amazonはコチラ

楽天市場はコチラ

 

ウイダー

ウイダー プロテイン効果 ソイカカオ味 660g (約30回分) ソイプロテイン ボディメイク用プロテイン 鉄分 ビタミンC 特許成分EMR配合

おすすめ度 ★★★★★

成分表

エネルギー 83KcalビタミンB1 0.51mg
たんぱく質 15.5gビタミンB2 0.59mg
脂質    1.2gビタミンB6 0.62mg
炭水化物  2.6gビタミンB12 0.8㎍
食塩相当  0.26gビタミンC  63mg
鉄分    7mgビタミンE  2.6mg
ナイアシン 8.8mg葉酸    140㎍
パントテン酸2.6mg
1食分 22g当たり

1日2回(44g)で約36gのたんぱく質をプロテインから摂取できます。

1袋が約30食分ですので、1回分は約116円のコストです♪

SNSなどでのウイダーの評判

プロテインは1日の栄養補助として朝飲んでいます。

今まで別のプロテインをいくつか飲みましたが、ここまでキレイにとけて、味もめちゃくちゃ美味しいのは初めてでした!!

いつも豆乳で混ぜていますが、水でも豆乳でも牛乳でも振ってすぐに水のようにサラサラになります。他のプロテインのようなザラザラ感、粉っぽさがほとんどありません。

味は牛乳や豆乳で混ぜるとカフェで出される濃厚で美味しいココアになります!

プロテインが粉っぽくて苦手な人や、味が美味しくなさそうで不安な方はまず試してみてください

引用元:Amazon商品レビュー

こちらは歴史あるウイダーのソイプロテインです。

プロテインの働きをさらに強めるEMR配合一日分の鉄分、半日分のビタミン Cなども含まれた 商品となります。

効率的にボディラインをつくりたいときにはこちらのソイプロテインがおススメです。

ウイダーのAmazonと楽天の価格を比較

Amazon楽天市場

3,361円(税込)

※2021年5月時点

4,766円(税込)

※2021年5月時点

Amazonはコチラ

楽天市場はコチラ

 

kentai(ケンタイ)

Kentai(ケンタイ) ウェイトダウン ソイプロテイン ココア風味 K1240(1kg)【イチオシ】【d2rec】【kentai(ケンタイ)】

おすすめ度 ★★★★☆

成分表

エネルギー  75.8kcalビタミンA     100㎍
たんぱく質  14.6gビタミン B1 0.2mg
脂質     1.2gビタミン B2  0.2mg
炭水化物   2.4gビタミン B6 0.2mg
糖質     1gビタミン C  17mg
食物繊維   1.4gビタミン D  1.1㎍
鉄      2.5mgビタミン E  1.6mg
カルシウム   30mgナイアシン  2.2㎎
マグネシウム 10mgパントテン酸 1.3㎎
ビタミン B12 0.4㎎葉酸     44㎍
1食分 20g当たり

1日2回(40g)で約29gのたんぱく質をプロテインから摂取できます。

1袋が約50食分なので、1回で約64円というコストです♪

SNSなどでのKentaiの評判

え!やばい!うまい!!!
ザバスウエイトダウン、ソイココア、ソイ100%などなどソイ系プロテインを渡り歩いてきました。

これが一番デザート感あります。純粋にうまいです。そして他よりやや安い上に成分も◎です。

ガチガチに運動していた学生時代は当然ホエイでしたが週2,3回のジム通い程度なので健康維持のソイプロテイン。当然おいしいほうがいい。

これを仕事帰りの筋トレ後に飲むと爆発的な食欲が抑制され、食べ過ぎ防止にもなります。

少なめの牛乳で割れば、紙パックのバナナオレと大差ない。
ご褒美の一杯レベル。ザバスウエイトダウンヨーグルト風味よりも絶対におすすめ。

引用元:Amazon商品レビュー

こちらの商品はkentai(健康体力研究所)のソイプロテインになります。このメーカーは知りませんでしたが、なんと11種類のビタミンとミネラルも配合された新しいタイプのソイプロテインです。

しかも、後発組の会社ですので、味のクオリティが高いようです。

KentaiのAmazonと楽天の価格を比較

Amazon楽天市場

3,158円(税込)

※2021年5月時点

3,495円(税込)

※2021年5月時点

Amazonはコチラ

楽天市場はコチラ

 

マイプロテイン

マイプロテイン 公式 【MyProtein】 ソイプロテイン アイソレート 1kg 約33食分【楽天海外直送】

おすすめ度 ★★★★★

成分表

エネルギー451 kJ/108 kcal
たんぱく質27 g
脂質0.5g
炭水化物0.5 g
糖類0.2 g
糖質0.5 g
飽和脂肪酸0.2g
1食分 30g当たり

1日1回(30g)で約27gのたんぱく質をプロテインから摂取できます。

1袋が約33食分なので、1回で約85円というコストです♪

ちょっと高めですが、1日1回でしっかりたんぱく質が取れるのが嬉しいところです。

SNSなどでのマイプロテインの評判

https://twitter.com/cruelpurplebaby/status/1396067596923932672?s=21

味付けなしのソイプロテインなので黄な粉っぽい大豆の味ですが、他社のソイプロテインよりまろやかさを感じました。無味ゆえに美味しいかは人それぞれだと思いますが、加糖されたプロテインが苦手な自分には飲みやすいです。
ただ袋が悪いのか?上部に付いているジッパーは使用後どんなに気を付けていても閉まりにくく、緩みやすく、一袋の半分ほど飲み進めた所で湿気始めてしまいました。開封時から同じように水で割ってシェイカーで作っていますが、明らかにダマになりやすくなったので。ちなみに隣に置いている似たようなパッケージ(ジッパー付き袋入り)の他社プロテインは湿気ていません。マイプロテインの商品はパッケージが派手じゃない所も気に入っていたのですが、冬にこの状態なので夏場はこの袋のまま保管するのは難しいかなと思っています。
それからプロテイン粉末の中に付属スプーンが完全に埋没していて取り出すのに苦労しました。できれば袋の外に添えていただけると有難いです。スプーンのサイズや形状を考えると外付けは難しいのでしょうか?
味と価格については自分にとって理想的なので、パッケージには改善を求めたいです。

引用元:Amazon商品レビュー

プロテインとしては、マイプロテインは有名なのですが、どうしても海外製品になるので、パッケージがちょっと甘いです(^◇^;)

そういうのが気にならない方だったり、甘い食べ物が苦手な方だったら、マイプロテインが飲みやすいです。

マイプロテインのAmazonと楽天の価格を比較

Amazon楽天市場

2,920円(税込)

※2021年5月時点

2,520円(税込)

※2021年5月時点

Amazonはコチラ

楽天市場はコチラ

 

マイプロテインをお得に購入したいのでしたら、Amazonや楽天よりは、マイプロテインの公式サイトがおすすめです。

だけど、マイプロテインの公式サイトは、日本語に対応しているとはいえ、外国のサイトになります。

購入の方法やお得に買うクーポンなどの情報をこちらの記事にまとめています。チェックしてみてください。

あわせて読みたい
マイプロテインでソイプロテインを購入してみました♪プロテインを購入するならマイプロテインがおすすめ... プロテインを購入してみたいけど、どこで買えば良いのか分からない・・・そんな方向けに、わたしがオススメするマイプロテインでプロテインを購入するのがいい理由を解説しました。

ソイプロテインの美味しい飲み方

飲み方としては豆乳や牛乳などと混ぜたり、刻んだフルーツと一緒にミックスした方が飲みやすいです。

ソイプロテインは若干飲みづらいので、様々な工夫することが長く飲めるコツです。

ちなみに、わたしはこちらの動画を参照にしてました。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

丁寧に動画でご紹介してくださっているのは、本当にありがたいです。様々な飲み方を工夫してみて下さい。

ソイプロテインを飲むタイミング

ソイプロテインを毎日続けられそうな飲み方も見つかったけど、プロテインっていつでも飲んで良いのか?と気になります。

では、ソイプロテインを飲むタイミングを2つご紹介します。

運動後もしくは間食として

筋トレ後30分以内あたりに飲むことでタンパク質が筋肉に吸収されます。

またお腹が空いた時に間食と飲むことによって腹持ちが良くなり、余分な食べ物を食べずに自然とダイエットすることができます。

就寝2時間前

就寝中に成長ホルモンが分泌されますので、成長ホルモンはタンパク質の吸収を促す働きがあるので就寝2時間ぐらい前に摂取されるといいです。

ソイプロテインは吸収が穏やかなので、就寝中の体にゆっくり栄養を与えてくれます。

まとめ

今回は、コスパと内容のバランスが良い感じのおすすめソイプロテインを5つご紹介させていただきました。

ご紹介した5つはこちら。

  • アルプロン
  • ザバス
  • ウイダー
  • Kentai(ケンタイ)
  • マイプロテイン

この記事にご紹介した5つ以外にもたくさんソイプロテインは販売されていますが、迷った時は、こちらの5つから好きなのを選んでみてください♪

ソイプロテインを飲んで、美ボディを手に入れていきましょうね(^O^)/

マイプロでは、定期的にお得なセールを開催中!
神セールの時に手に入れるとかなり安くで購入できます。
こちらからサイトをチェックしてみてくださいね↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今人気のこれ知ってる?

芸能人の益若つばささんも絶賛する洗わなくていいシューズシャンプー「Rosy Lily(ロジーリリー)」

この記事に詳しくまとめてます↓

 

目次はタップで好きなとこに飛べます