【負担額0円?!】楽天ふるさと納税を攻略してお得に返礼品をもらう方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年はじめて「ふるさと納税」にさとふるのサイトからチャレンジしてみました。

で、チャレンジした後に気づいてしまったことがあるんです!!

それは、普段から楽天を使うユーザーなら、ふるさと納税は楽天が一番良いということです。

そんな訳で、今回は、ふるさと納税するなら楽天が良い理由と、ふるさと納税体験者のわたしがふるさと納税の方法をお伝えします!!

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は、自己資金2,000円で様々な特産物などがもらえる制度です。

この自己負担2,000円は1品あたり2,000円ではなく、全ての返礼品に対して自己資金2,000円となります。なので10品の特産物をもらっても自己負担は2,000円です。

もらえると書きましたが、最初は寄付で自治体にお金を払わないといけません。その寄付に対して、お礼の品をもらえるんです。

そして、翌年に負担した金額の自己負担分2,000円を引いた金額が住民税から控除されます。

つまり、お金は先に出ていくけど、あとから控除という形でお金が返ってくる制度がふるさと納税です。

一旦は、自分の手元からお金は減るのだけど、翌年の税金が安くなるので、家計を管理する主婦としては嬉しい制度です!!

楽天ふるさと納税で頼んでよかった返礼品の紹介記事も書いているので、こちらもチェックしてくださいね♪

目次はタップで好きなとこに飛べます

楽天ユーザーには楽天ふるさと納税がおすすめな3つの理由

ふるさと納税をするなら、楽天ユーザーであれば、楽天ふるさと納税を選ばないと損をします!!

その理由は、以下の3つです。

  • 寄付が楽!ポチるだけでOK!
  • ワンストップ特例申請書も簡単にできる!
  • ポイント還元をうまく使えば2,000円負担も0円に♪

こんなに良いポイントがあるのに、楽天を選ばないなんて・・・

ヤバイですよ!!

とは言え、わたしも楽天ふるさと納税の良さを知らずに、別のところでふるさと納税しちゃったんですよね´д` ;

だからこそ、声を大にして、楽天ユーザーさんには、楽天ふるさと納税をおすすめしたい訳です!!

ですが、ポイントを簡単にお伝えしたところで、イマイチその良さは伝わらないと思っています。

もっと詳しく、ポイントを解説していきますね(^O^)/

寄付が楽!ポチるだけでOK!

楽天市場には、多くの自治体がふるさと納税専用のページを設けています。

この自治体についてなんですが、各ふるさと納税の専用サイトで違っています。

前は、楽天は自治体が少なかったのですが、どんどん増やしていて現在は、1,000自治体から寄付するところを選べるようになりました♪

もしも、楽天市場に出店していない自治体でと思った場合は、申込書を郵送で送り、銀行振込などをしないといけなくなります(ToT)

自分でするとなると、時間も掛かり面倒なので、楽天のふるさと納税で出している返礼品から選ぶようにした方が良いです。

ちょっと話は逸れちゃいましたが、楽天市場の場合は、普段、楽天市場で買い物をするように気に入ったふるさと納税の商品をポチるだけで寄付を申し込みすることができます。

支払いに関しても、楽天と同じなので、振り込みやクレジットカードの選択が自由です!!

楽天ユーザーさんなら、こんなに楽に寄付できるので、楽天を使わないなんてもったいないです!!

ワンストップ特例申請書も簡単にできる!

楽天市場では返礼品を購入する時に「ワンストップ特例申告書」を希望するにチェックをしたら、郵送をしてくれます。

ワンストップ特例制度とは?

ワンストップ特例制度とは、2015年4月1日の税制改革で新たに追加された特例制度です。
利用可能条件に当てはまる方であれば、確定申告をせずにふるさと納税による寄付金控除を受けることができます。

引用:楽天ふるさと納税ワンストップ特例制度ページより 

ワンストップ特例制度利用条件

以下の2つの条件に当てはまる方は、ワンストップ特例制度をご利用いただけます。

  • 1月1日~12月31日の1年間で寄付先が5自治体以下の方
  • 確定申告をする必要のない方(詳しくは こちら をご確認ください)

引用:楽天ふるさと納税ワンストップ特例制度ページより

以下のような申請書を記入して返送することで、本来は必要な確定申告をする必要がなくなります♪

画像引用元:楽天市場「ワンストップ特例制度」

大抵の場合、必要事項は自治体側で記載してくれています(^O^)/

署名と本人確認書類を添付して自治体に返送するだけという手軽さです。

この申請は簡単なんですけど、忘れないようにしないと申請をしそびれます。w

自治体は5つまで(同一自治体は1カウント)、申請の締め切りは寄付した翌年の1月10日まで(必着)になります。

我が家もワンストップ特例申請を使ったのですが、これは申請書を書いて送るだけなので、本当に楽です。

申請書をダウンロードするようなところが多いですが、楽天市場は、郵送してくれるというところが違うところです♪

返送することさえ忘れなければ、申請も超簡単です!!

ポイント還元をうまく使えば2,000円負担も0円に♪

ここが楽天市場を使うべき大きなポイントかもしれません。

やっぱり楽天と言えば楽天ポイントですよね!!

楽天市場では、様々なポイントアップのイベントが行われます。

例えば、ポイント10倍・お買い物マラソンなど・・・

今、このブログを書いているときはお買い物マラソンをしています。

こんなキャンペーンを狙いながらポイントを貯めると、ふるさと納税で自己負担するべき2,000円すらも0円にできるんです!!

もしかしたら、ふるさと納税のシステムがよく分かっていないという方もいらっしゃるかもなんで、簡単にシステムをお伝えしますね!!

ふるさと納税のシステム

ふるさと納税のシステムはざっくりですが、この3ステップです。

わたしもふるさと納税をしたことがない時は、かなり複雑に考えていましたが、たったのこの3つのポイントだけで大丈夫です!!

ふるさと納税を行う前の準備として、自分がどれくらいの寄付ができるかの上限を調べる必要があります。

参考:ふるさと納税の寄付上限額を調べる方法

おそらく手続きに関して、めんどくさくないかな?難しくないかな?と不安に思う方が多いはずです。

手続きですが、ふるさと納税の申告は2つの方法があります。こちらからご自身ができる方を選ばれてOKです♪

画像引用元:楽天ふるさと納税はじめてガイド

大体の方が、ワンストップ特例制度の対象だと思います。

ですので、返礼品をポチる時に忘れずに「要望する」にして申込をしてください。

このチェックを入れておくと「ワンストップ特例申請書」が郵送されます。

郵送された申請書に必要事項を記入し、本人確認書類を同封して返送してください。

たったこれだけOKです!!

めっちゃ簡単ですよね(^O^)/

わたしは、この手続きが難しいと思い込んでいて、今までふるさと納税をしてなかったんですよね。

こんなに簡単だったのなら、「今までもやっていれば良かった・・・」とかなり後悔しました(^◇^;)

ふるさと納税で気をつけること

ふるさと納税をする時には、気をつけないといけないことがあります。

これは大事なことなので抑えておいてくださいね!!

ふるさと納税で寄付できる金額には上限額というのがあります。

その上限金額を予測するのが難しいのです・・・

楽天ふるさと納税のページにはちゃんと「寄付上限額シュミレーション 」ができるページがあります。

画像引用元:楽天ふるさと納税はじめてガイド

ですので、このシュミレーションページで大体どれくらい寄付ができるのかをチェックしてください。

ですが、このシュミレーションは確実なものではありません。

所得控除をいろいろやっている人だと簡易版だと多めに限度額が出てしまいます。詳細に計算するには、前年度の源泉徴収票、確定申告の書類を準備して詳細な額を調べる「詳細版シュミレーター 」を使ってみてください。

画像引用元:楽天ふるさと納税はじめてガイド

ここで調べた上限額ですが、確実なのものではないので、上限より超えた寄付金額は、控除されませんので、この金額を目安にして超えないように気をつけるようにしてください!!

わたしも、かなり慎重に上限額を計算し、上限よりも減らして寄付する商品を選びました。

【負担額0円?!】楽天ふるさと納税をよりお得にする攻略法

ちょっと凄そうに攻略法と書きました。w

ですが、ちょっとした工夫でお得になる方法になります。

ポイントは3つありますので、以下の通りです。

  1. SPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用
  2. 5と0のつく日に買い物
  3. お買い物マラソンを利用

このポイントを抑えて、楽天ふるさと納税をすると、自己負担分が、ポイントで返ってくるので、実質0円!!

かなり良いですよね!!

わたしは、これに気づくのが遅すぎて、楽天じゃないところでふるさと納税をしてしまいました( ;´Д`)残念すぎる・・・

では、3つのポイントを詳しく解説しますね!!

攻略法①:SPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天サービスでポイントをアップさせるための基本となる制度です。

SPU対象サービスの条件というのがいくつかあり、それをクリアすると、楽天市場での買い物でもらえるポイントの倍率が上がります。

楽天でポイントをアップさせようとした場合、キャンペーンにエントリーが必要となることが多いのですが、SPUに限ってはエントリー不要!!

現在、SPU対象サービスは16項目あり、これらを全てクリアすると最大16倍にポイントアップできるんです♪

ですが、全てクリアするのはかなり厳しいので、条件が簡単なのものを選んでおけばOKですよ(^O^)/

攻略法②:5と0のつく日に買い物

画像出典元:毎月5と0のつく日はポイント+2倍

楽天市場では、毎月5と0のつく日に エントリーをして楽天カードの利用でお買い物をすると、ポイントが「+2倍」つきます♪

楽天で買いたいものや欲しいものがある場合、すぐに買わずに5と0のつく日まで待って購入するようにするとポイントが多くもらえておすすめです!!

※必ずエントリーが必要なのでエントリーを忘れないようにしてください。

攻略法③:お買い物マラソンを利用

画像出典元:お買い物マラソン

お買い物マラソンとは、いろんなショップで買いまわりをすることでポイントの倍率が上がっていき、最大10倍のポイントがもらえるキャンペーンです。開催は不定期で行われています。

※買いまわりとは、複数のショップでお買い物すること。

1ショップで1倍、2ショップで2倍、3ショップで3倍と上がっていき、10ショップ以上は10倍となります。

お買い物マラソンで注意が必要なことは、買い物数ではなくショップ数なので、同じショップで複数回買い物しても、カウントは1ショップとなります。

あと、エントリー必須のキャンペーンなので忘れずにエントリーしましょう!!

楽天ふるさと納税の利用でも1ショップとしてカウントされますので、このタイミングを狙うとかなりお得になりますよ♪

まとめ

今回は、ふるさと納税をするなら楽天ふるさと納税がおすすめな理由を詳しく解説しました。

ただでさえ、ふるさと納税ってお得な制度なんですが、さらにお得な情報を知っていると、自己負担なしで特産品がもらえる制度なんです!!

ですので、ふるさと納税をやらないという選択肢は、かなり損をしています。賢く活用していきましょうね(^O^)/

>> 楽天ふるさと納税はこちらから

楽天ふるさと納税で頼んでよかった返礼品の紹介記事も書いているので、こちらもチェックしてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

今人気のこれ知ってる?

芸能人の益若つばささんも絶賛する洗わなくていいシューズシャンプー「Rosy Lily(ロジーリリー)」

この記事に詳しくまとめてます↓

ROSY LILYが10%OFFになるクーポンコード:001

 

目次はタップで好きなとこに飛べます